受験勉強と定期テスト勉強、どっちが大事?
水戸市の高校生を対象にしたマンツーマン指導塾、セルフクリエイト水戸校の沖津です。
当塾は、ただ勉強を教えるのではなく、
「勉強のやり方が分からない高校生」のスケジュール作成から実行までのサポート、
「やらなきゃいけないのは分かってるけど、なかなかやる気が起きない高校生」のモチベーションを向上するコーチング指導により、3人に2人が第一志望合格という結果を出す大学受験専門塾です。
高校1年生の時は、日々の授業の復習と、定期テストの勉強をしていればよかったはずなのに、
高校2年生になってからは、それに受験勉強が加わってきます。
やらなければいけないことがたくさんある中で、それを優先的に勉強していけばいいのでしょうか?
受験勉強?定期テスト勉強?
今回は、そんな疑問にお答えしていきます。
高校1年生は、定期テストの勉強に専念!
高校1年生から受験のための勉強をする必要はありません。
学校で与えられた課題を行い、学校で配られたワークで復習をしていきましょう。
高校1年生の定期テストをしっかりこなすことで、評定平均を高く保つことが出来ます。
中学では内申点が低かった人も、高校で1からスタートすることで、推薦入試を狙うことも出来ます。
大学受験をすると考えているのであれば、まずは推薦をもらえるように努力をしていきましょう。
定期テストの勉強に専念するということは、定期テストの前以外は勉強しなくていいわけではありません。
定期テストでしっかり満足のいく点数を取るための勉強をしていきましょう。
例えば、学校で行われる英単語や古典単語の小テストの勉強をする。
週末に出される課題をしっかり行う。
学校の授業で配れたプリントを解き、覚える。
こういったことが、定期テストのための勉強に繋がります。
高校1年生からよく、
「受験で使える数学のお勧めの問題集を教えてください。」
「受験勉強になる英語長文にワークはどんなのがありますか?」
などと質問をもらいます。
質問をもらったら、それにしっかりお答えはしますが、その問題集を始める適切なタイミングもお伝えしています。
高校に入学したばかりなのに、学校のワークを疎かにして自分で購入した問題集を進めるのはNGです。
まずは、学校の勉強をしっかり行うことが最優先事項です。
それが出来た上で、夏休みに自分で購入した問題集を進めることをお勧めしています。
定期テスト前は、受験勉強と定期テスト勉強の割合を決めよう!
高校2年生になると、定期テストの勉強ばかりやっていていいわけではありません。
高校1年生の内容を受験用教材で演習したり、受験用の英単語を覚えたりなど、やることが一気に増えます。
そんな状況でも、定期テストは大事です。
定期テスト3週間前になったら、定期テストの勉強をどのくらいの割合で行うかを決めておきましょう。
例えば、指定校推薦や公募推薦で受験を予定している高校生は、
評定平均を出来るだけ高くすることが大事です。
そのため、定期テストの勉強に全振りすることがよいかと思います。
推薦ではなく一般入試での受験を考えていて、定期テストでは平均点くらいを取れればいいという高校生は、
受験勉強にも繋がる科目だけ定期テスト勉強を一生懸命行い、その他の科目は必要最低限の勉強をしていきましょう。
こうすれば、受験勉強の時間も取れるはずなので、
3割を受験の勉強に、7割を定期テストの勉強に。などと、限られた時間の配分を考えていきましょう。
何となくで勉強するのではなく、しっかり時間の使い方を決めてから勉強をスタートしていきましょう。
迷ったら、定期テストの勉強をしよう!
定期テスト勉強、受験勉強どちらをやろうか迷ったら、
「定期テストの勉強」を優先しましょう。
迷うときはきっと、定期テストが近い時期だと思います。
その時期に、受験勉強を優先したことで、定期テストの点数が下がり、
勉強に対する気持ちも下がってしまったら、受験勉強も思うように進みません。
テストの結果で、勉強のモチベーションが左右されることも多いですので。
これから勉強をしていく中で、
この勉強とあの勉強、どっちを優先的にすればいいんだろう・・・
と悩むことが何度もあると思います。
その時は、信頼の出来る先生に相談してみて下さい。
信頼できる先生が今はまだいない高校生は、どの人が信頼できるか、見極めながら見つけてみて下さいね。
最後に
セルフクリエイトでは、1週間の無料体験指導を受け付けています。
セルフクリエイトの全サービスを無料で体験していただけます。
ご希望の方は、公式LINE、もしくはお問合せフォームよりご連絡ください。
こちらの画像をタップしていただきまずは友達登録からお願いします。
お友達登録後、教室見学・無料学習相談や体験をご希望の方は、
公式LINEのトーク画面にある、
「水戸南口・水戸北口 無料学習相談・体験」と書かれたボタンをタップしてください。
改めて担当の者からご連絡させていただき、見学、学習相談や体験の日程をご相談させていただきます。
また、オンラインコースでの入塾をご希望の場合は、
公式LINEのトーク画面にある、
「オンラインコース 無料学習相談・体験」のボタンをタップしてください。
オンラインコースの場合、Zoomを使って学習相談や体験を行います。
ご質問や、LINEでのご相談をご希望の方は
トーク画面左下の、小さいキーボードボタンを押してから
ご相談内容をチャットに入力・送信をお願いします。
LINEに抵抗がある方は、こちらのお問い合わせフォームからのお申し込みも可能です。
無料学習相談、無料体験指導、いつでもお待ちしております。