【超上級者向け】英文法問題と解答解説-35週目
2/14~2/19の間にTwitterで公表していた英文法問題と、その解説を全て公開!
勉強の息抜きに、上級者向け英文法に挑戦してみてください。
月曜日の問題
( )に入る語を①~④から選びなさい。
I have ( ) in history.
①great interest
②great interests
③a great interest
④much great interest
ヒント
この場合のinterestは不可算名詞なんだけど・・・
解答解説
解答:③a great interest
和訳:歴史にとても興味がある。
interestは、不可算名詞で「興味・関心・利子・重要性」、可算名詞で「利益・利権」という意味を持ちます。
そのため、この場合のinterestは不可算名詞なのですが、形容詞を伴って「興味・関心」という意味で使う場合は、冠詞a,anが必要になります。
火曜日の問題
( )に入る語を①~④から選びなさい。
I have no idea ( ) you bought your mother for her birthday.
①of which
②as
③what
④if
ヒント
( )の後ろの文章は完全文?不完全文?
解答解説
解答:③what
和訳:お母さんの誕生日にあなたが何を買ってあげたのか見当もつかない。
( )の後ろは、boughtの第2目的語が不在なので、不完全文です。
そのため、whatを補います。
この場合のwhatは、間接疑問文です。
前置詞+関係代名詞になっている①は、後ろに完全文が続くので不適切です。
水曜日の問題
( )に入る語を①~④から選びなさい。
I don’t believe that Santa Claus ( ).
①imaginary
②imaginable
③imaginative
④imagination
ヒント
単語の意味を知らないと出来ない問題です。
分からない方は、imagineの派生語を覚えるきっかけにして下さい。
解答解説
解答:①imaginary
和訳:サンタが実在しないことが信じられない。
①は形容詞で「実在しない・想像上の」
②は形容詞で「想像できない」
③は形容詞で「想像的な」
④は名詞で「想像」
という意味になります。
今回、適切な単語は①になります。
木曜日の問題
( )に入る語を①~④から選びなさい。
He worked as a waiter until he was ( ) to get his first acting job.
①lucky enough
②enough lucky
③lucky too
④too lucky
ヒント
不定詞の位置に注目です。
解答解説
解答:①lucky enough
和訳:彼は、初めて俳優の仕事をもらうまでずっと、ウェイターとして働いていた。
今回は、enough to get his first acting jobが、luckyを修飾しています。
修飾するものが②単語以上になった時は、後置修飾になります。
金曜日の問題
( )内の語を並べ替えて、意味の通る文に直しなさい。
He (the / with / pulled / all / his / might / rope ).
ヒント
mightは名詞として使います。
解答解説
解答:He pulled the rope with his all might.
和訳:彼は全力でひもを引っ張った。
ポイントは、mightを名詞として使えるかどうかです。
mightは名詞で「力・権力」という意味を持ちます。
文章の並べ方としては、まず動詞を探します。
主語Heに対して動詞になりそうなのは、pulledしかありません。
この時点で、mightを助動詞として使うことができなりますね。
pulledの目的語には、ropeが適切です。ropeには、theかhisがつきそうですね。
前置詞withのあとの名詞は何を置こうかと考えた時に、mightを名詞として使うことを考えます。
might「力」を知らないと繋げられないかもしれませんが、ここで覚えておきましょう。
今週は以上です!今週の問題はいかがだったでしょうか。
来週もTwitterで問題を投稿していきますので、ぜひチェックしてみてください。
【セルクリのTwitterはこちら】
また、質問や指摘は、TwitterのリプライやDMでお受けしております。
お気軽にご連絡ください。
セルフクリエイト水戸校では、1週間の無料体験を行っております。
塾に入ろうか迷っている高校生、大学受験に向けて勉強を始めたい高校生、
ぜひセルフクリエイト水戸校にお越しください。
以下のフォームに入力後、送信をタップしてください。
24時間以内にご連絡させていただきます。