【専門職大学の全て】専門学校との違いは?大学との違いは?専門職大学のメリットは?
水戸市の高校生を対象にしたマンツーマン指導塾、セルフクリエイト水戸校の沖津です。
当塾は、ただ勉強を教えるのではなく、
「勉強のやり方が分からない高校生」のスケジュール作成から実行までのサポート、
「やらなきゃいけないのは分かってるけど、なかなかやる気が起きない高校生」のモチベーションを向上するコーチング指導により、3人に2人が第一志望合格という結果を出す高校生専門塾です。
今回は、専門職大学について色々調べてみましたので、ぜひご覧ください。
専門職大学とは
一言でいうと、専門学校と大学のいいとこどりをした学校です。
職業大学と言われることもあります。
2019年度から設置が認められた大学の一種で、
4年生であり、卒業すると「学士(専門職)」という学位をえることができます。
「学士」とは、一般的な4年生大学を卒業することで得られる学位と同等のものです。
専門職大学の特徴は大きく3つあります。
①4年生であること
②企業などの現場での実習が、必要単位の3割から4割を占める
③教員の4割以上が実務家教員(実際に現場で活躍している方)である
②③を見ると、専門学校よりもより専門的なことを学ぶことができそうですね。
専門学校との違い
基本的には全く違うものなのですが、大きく分けて3つの違いについてみていきます。
卒業後得られる学位が違う!
専門学校では、「専門士」(専門学校卒認定みたいなもの)という学位を、
専門職大学では、「学位(専門職)」(大学卒業認定みたいなもの)という学位をえることができます。
専門卒と、大学卒では、就職先の選択肢が全然違います。
より多くの選択肢から就職先を選びたい高校生は、専門学校よりも専門職大学への進学をおすすめします。
通う年数が違う!
専門学校は「1~4年」、専門職大学は「4年」と決まっています。
専門学校は、分野や学校によって年数が異なります。
専門学校は2年制のところが多いです。
2年制の場合、1年次には高校生のように授業に出席して高校生以上の課題やレポートに追われ、2年次になる前の春休みにはもう就職活動が始まります。
おそらく、思い描くようなキャンパスライフを過ごすことは難しいです。
一方で専門職大学は大学と同じ4年制なので、計画的に大学卒業後の準備を進めたり、大学外でのアルバイトやサークル活動などにも力を入れることができます。
(専門職大学の方がラクという意味ではありません)
教育内容が違う!
専門学校では、「実践」重視の授業。専門職大学では、「理論」と「実践」の両方を重視しており、3~4割の授業が「実践」と決まっています。
つまり専門学校は、いかに早く社会で活躍できる人材になるか、
専門職大学は、その分野における理解を十分に深めてから実践を繰り返し、時間をかけて社会で活躍できる人材を目指します。
そのため、専門学校の教員はほとんどが実務家教員(実際に現場で活躍している方)で、
専門職大学は、実務家教員と研究者職員の両方が在籍しています。
(専門職大学は、実務家教員が4割以上と決まっています)
大学と違い
専門学校とは大きく違うことが分かったかと思いますが、専門職大学と大学は、何が違うのかについてみていきます。
授業に参加できる人数が違う!
大学では、同時に授業を受ける学生の人数に制限はありませんが、
専門職大学では40人以下となっています。
大学では、100人規模の授業も当たり前のようにありますが、専門職大学ではそんなことはありません。
最大でも40名なので、高校の授業と同じくらいの人数で授業を受けることになります。
教育内容が違う!
大学では、「理論」重視の授業。専門職大学では、「理論」と「実践」の両方を重視しており、3~4割の授業が「実践」と決まっています。
大学では、座学スタイルの授業が多いのに対し、専門職大学は座学スタイルと実践スタイルの授業をバランスよく受けることができます。
そのため、専門学校の教員はほとんどが研究者教員(実際に現場で活躍している方)で、
専門職大学は、実務家教員と研究者職員の両方が在籍しています。
(専門職大学は、実務家教員が4割以上と決まっています)
授業内容も違う!
大学では、専門分野以外の一般教養を受講する必要があります。
一方で専門職大学は、一般教養を受講する必要はなく、その業界の基本知識や専門知識を1年次から学ぶことができます。
専門職大学の紹介
専門職大学は、2019年に新設されたばかりなのでまだ14校しかないです
ここでは、2021年度までに開設される、全国の専門職大学を紹介していきます。
(専門職短期大学もあるのですが、今回は短期大学は除きます。)
・公立静岡県立農林環境専門職大学(静岡県)
(環境経営)
・公立芸術文化観光専門職大学(兵庫県)
(芸術、観光)
・私立国際ファッション専門職大学(東京都,愛知県大阪府)
(ファッション)
・私立情報経営イノベーション専門職大学(東京都)
(経営)
・私立東京国際工科専門職大学(東京都)
(情報)
・私立東京保健医療専門職大学(東京都)
(理学療法、作業療法)
・私立開志専門職大学(新潟県)
(経営、情報、マンガアニメ)
・私立びわこリハビリテーション専門職大学(滋賀県)
(理学療法、作業療法)
・私立岡山医療専門職大学(岡山県)
(理学療法、作業療法)
・私立高知リハビリテーション専門職大学(高知県)
(理学療法、作業療法)
・私立かなざわ食マネジメント専門職大学(石川県)
(食品)
・私立名古屋国際工科専門職大学(愛知県)
(情報)
・私立大阪国際工科専門職大学(大阪府)
(情報)
・私立和歌山リハビリテーション専門職大学(和歌山県)
(理学療法、作業療法)
まとめ
専門職大学についていかがでしたでしょうか。
専門学校や大学との違い、どのような専門職大学があるのか分かっていただけましたでしょうか。
どの学校も、まだ卒業を出していないので卒業後の進路はお伝えすることができませんが、学生のうちにたくさんの実績を積んだ学生が卒業していくので、きっと希望通りの進路に進める学生が多いのかと思います。
セルフクリエイトでは、受験や勉強法に悩んでいる高校生に無料学習相談を行っています。
・勉強しなきゃいけないのは分かっているけど、なかなか気が進まない
・行きたい大学があるけど、何を勉強すればいいか分からない
・まだ志望校が決まっていなくて不安
・最近学力が伸び悩んでいる
こんな悩みをお持ちの高校生、ぜひセルフクリエイトにご相談ください。
丁寧に何でもお答えします。
無理な勧誘も一切しませんので、お気軽にご相談いただければと思います。
また、セルフクリエイトの授業を受けてみたいという高校生のために、
1週間の無料体験を行っています。
1週間指導受け放題、質問し放題、自習室使い放題で、セルフクリエイトをご利用いただけます。
学習相談、1週間体験授業の予約はこちらからお願いします。
また、LINEからの予約も可能になりました。
下の画像をタップ、セルフクリエイトの公式LINEをお友達登録していただき、
予約等を行ってください。
公式LINEから、塾に関する質問や、資料請求も可能です。