茨城県立高校を来年受験する人が知っておきたいこと

Pocket

水戸市の高校生を対象にしたマンツーマン指導塾、セルフクリエイト水戸校の沖津です。
当塾は、ただ勉強を教えるのではなく、
「勉強のやり方が分からない高校生」のスケジュール作成から実行までのサポート、
「やらなきゃいけないのは分かってるけど、なかなかやる気が起きない高校生」のモチベーションを向上するコーチング指導により、3人に2人が第一志望合格という結果を出す大学受験専門塾です。


先週、茨城県立高校の受験が終わりました。

あと1年後に高校受験を控えた中学生、その保護者様が知っておきたい受験のことを、
この記事で紹介していきます。


当塾は大学受験専門なので、僕たちが高校受験生の皆さんに出来ることはこれくらいしかありませんが、
ぜひ参考にしてみてください。


また、大学受験をする時、セルフクリエイトを思い出していただけると嬉しいです。


茨城県立高校の入試のザックリした概要

茨城県立高校の入試制度は、「共通選抜」「特色選抜」「第2次募集」「特例者入試選抜」があります。


今回の記事では、「共通選抜」「特色選抜」「第2次募集」についてお話していきます。


共通選抜ってこんな感じ

共通選抜とは、「5教科の学力検査」と「1年生から3年生までの内申点の合計」で合否を判定する入試方法です。


共通選抜の仕組みはちょっと難しいので、簡単に説明していきますね。


まず、合否の判定にはA群とB群の2種類があります。


A群で合格を貰える受験生と、A群では不合格だったけどB群で合格を貰える受験生がいるといったイメージです。


A群で合格を貰うためには、2段階の判定を通過する必要があります。


1つ目は、「5教科の学力検査」の順位が募集人数の上位80%以上であることです。
(ここでいう募集人数は、全体の募集人数から、特例選抜と特色選抜の合格者を引いた人数です。)


2つ目は、「内申点」の順位が募集人数内であることです。


この2つの判定をクリアできればA群で合格することが出来ます。


そして、A群で合格を貰えなかった受験生は、B群に流れていきます。


B群にきた受験生は、各高校が選定した方法で合否が決められます。


学力試験と内申点の配点を、20:80、30:70、40:60・・・70:30、80:20と、各高校で定めることができ、その配点に沿ってB群の合格者を決定します。


例えば水戸駅近隣の、
水戸一校、水戸二校、水戸三校、緑岡校、桜ノ牧校は、
学力検査80%、内申点20%と定めています。


つまり上記のような高校は、内申点が仮に低かったとしても、学力検査で挽回することは可能であることが分かります。

特色選抜ってこんな感じ

特色入試は、「文化芸術」「体育」などで優れた実績を持っている受験生を対象とした入試です。


剣道で関東大会に出場した!
美術の時間の描いた絵が、全国のコンクールに出展された!
等が実績として挙げられますが、どんな実績でもいいというわけではなく、
各高校で定めた出願条件があります。それらを満たすことで、特色選抜の受験をすることができます。


これらの実績を調査書などで証明し、さらに学力試験が必須となります。


また、高校によっては面接を課す場合もあり、それぞれの配点は各高校で定められています。


先ほど挙げた高校の配点を見てみます。

■水戸一校
学力検査500、調査書80、面接30、実技90
合計700点

■水戸二校
特色選抜の実施なし

■水戸三校
学力検査500、調査書150、面接150
合計800点

■緑岡校
実施なし

■桜ノ牧校
学力検査500、調査書440、面接60
合計1000点


特色選抜の配点を見ても、内申点の割合は大きくなっていることが分かりますね。


日頃の提出物や定期テストをしっかりと対策して臨むことが重要です。


内申点ってこんなに大事

受験方法の紹介の中でも、何度も「内申」という言葉が出てきましたが、内申点ってそんなに大事なのでしょうか、、?






結論、とっっっっても大事です!!!







内申点が高いと、いきたい高校に合格しやすくなります。


特に共通選抜の場合は、学力検査の点数が高くても、内心の結果次第では合格を貰えない可能性も十分にあります。


B群で合格を狙うより、A群で合格を貰った方が安心ですから。


では内申とは、いったい何を指すのでしょうか。


内申とは、中学1年生から中学3年生までの通知表の点数のことです。


既に新中学3年生の方は、なかなか挽回は難しいかもしれませんが、新中学1,2年生であれば、まだまだ内申点をグンと上げることはできるかと思います!


学校の提出物を出すことは当たり前として、提出必須といわれていなくても、自由提出のものがあればそれも提出していきましょう。
また、定期テストの点数も大きく関わります。


中3の夏までは、受験勉強を優先するのではなく、定期テストで高得点をとれるような勉強をしていきましょう。


茨城県立入試っていつ?

令和6年は、2月28日に学力検査が行われ、
特色選抜の面接等は、2月29日に行われました。


共通選抜を受験する受験生は、2月28日だけの受験になります。


第2次募集は、3月15日に行われます。


令和5年までは、学力検査や面接等が3月初旬に行われていましたが、今年から2月末になりました。


令和7年はいつになるか、HPの情報をこまめにチェックしながら確認していきましょう。


最後に

セルフクリエイトでは、高校受験をされる方の受付はしていません。


しかし毎年、高校受験直前直後に、高校受験生(新高校1年生)からお問い合わせをたくさんいただいております。


高校受験が終わった後、だらけずに高校生活を過ごしてほしいという親御様の願いと、
受験生の意欲が下がらないうちに継続をしていこうという意思が伝わりますね。


高校受験が終わると、休む暇なく大学受験が始まります。


大学受験においても、学校の成績は高校1年生から関わってきますので。


受験が終わったころに、セルフクリエイトのことを思い出してください。


大学受験に向けて、全力でサポートさせていただきます。


公式LINE、申込フォームよりお問い合わせください。

公式LINEの場合、以下の画像をタップして友達登録をお願いします。
登録後、「水戸南口・北口教室 無料学習相談・体験」をタップしてください。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: LINE.png

24時間以内に、こちらから「学習相談+体験」の日程のご案内をさせていただきます。


フォームの場合、以下の画像をタップして必要事項をご入力ください。
送信後、24時間以内にこちらから「学習相談+体験」の日程のご案内をメールでお送りさせていただきます。

お問い合わせ

個別進学塾セルフクリエイト 水戸校についてもっと知りたい、受験について相談したいという方は、電話/フォームからお気軽にお問い合わせください。