理学療法士と作業療法士って何が違うの?リハビリをお仕事にしたい高校生必見

Pocket

水戸市の高校生を対象にしたマンツーマン指導塾、セルフクリエイト水戸校の沖津です。
当塾は、ただ勉強を教えるのではなく、
「勉強のやり方が分からない高校生」のスケジュール作成から実行までのサポート、
「やらなきゃいけないのは分かってるけど、なかなかやる気が起きない高校生」のモチベーションを向上するコーチング指導により、3人に2人が第一志望合格という結果を出す高校生専門塾です。


最近、理学療法士や作業療法士を目指したいと勉強に励む高校生が増えてきたように感じます。

どちらも、聞いたことがある職業かもしれませんが
理学療法士と作業療法士の違いや、どうすればなれるのかについてみていきたいと思います。


理学療法士とは

病院の患者さんや、介護施設の利用者さんにリハビリを行う職業です。

リハビリの内容は、「立ち上がる」「歩く」などの基本動作に関わるものです。
お年寄りの歩行のリハビリから、けがをしたスポーツ選手のリハビリまで、様々な分野で活躍している職業です。

一言でいうと、「運動機能の回復のためのリハビリ」をするお仕事です。

作業療法士とは

一般的には、理学療法で基本的運動機能が回復した患者さんにリハビリを行います。

リハビリの内容は、「歯を磨く」「お風呂に入る」「字を書く」などの、生活をする上で必要な動作に関わるものです。
現在は高齢者に向けたリハビリが多いようですが、幅広いジャンルで活躍している職業です。

基本的な動作ができるようになったうえで、手先の細かい運動ができるようにサポートするお仕事です。

これ以外にも最近では、精神面のリハビリを行うこともあります。

理学療法士と作業療法士の違いは?

①リハビリの内容
理学療法士は、「起きる」「歩く」「立つ」「寝返りを打つ」などの、前身を使った基本的動作
作業療法士は、「歯を磨く」「食事をする」「字を書く」などの、指先を使った細かい動作

②働く場所

理学療法士は、「病院」「介護施設」「スポート関連施設」など
作用療法士は、「病院」「介護施設」「スポーツ関連施設」「児童養護施設」「障碍者施設」など

理学療法士になるためには

高校卒業後、理学療法士の国家試験の受験資格を得られる学校(3年制以上の大学,専門学校,短期大学)に入学します。
入学した学校で受験資格を取得し、国家資格に合格すれば晴れて理学療法士になることができます。

理学療法士の国家試験の受験資格を得られる学校は、以下のような学校です。
・了徳寺大学
・国際医療福祉大学
・日本医療科学大学
・東京工科大学
・順天堂大学
・東京家政大学
・つくば国際大学
・文京学院大学
・人間総合化学大学
・帝京平成大学

他にもたくさんありますので、こちらの理学療法士を目指せる大学一覧をご覧ください。

作業療法士になるには

高校卒業後、作業療法士の国家試験の受験資格を得られる学校(3年制以上の大学,専門学校,短期大学)に入学します。
入学した学校で受験資格を取得し、国家資格に合格すれば晴れて作業療法士になることができます。

作業療法士の国家試験の受験資格を得られる学校は、以下のような学校です。
・国際医療福祉大学
・東京家政大学
・杏林大学
・文京学院大学
・北里大学
・帝京平成大学
・昭和大学
・目白大学
・東京都立大学
・茨城県立医療大学

他にもたくさんありますので、こちらの理学療法士を目指せる大学一覧をご覧ください。

理学療法士になる手順と、作業療法士になる手順の違いは?

手順としては全く同じです。

「高校卒業→大学入学→国家試験→合格→療法士になる」
という流れです。

しかし、理学療法士を目指せる大学よりも、作業療法士を目指せる大学の方が若干少ないので
大学の選択肢が少し狭まってしまいます。

とは言っても、作業療法士を目指せる学校は関東だけで20校あるのでご安心ください。

最後に

理学療法士と作業療法士の違いは分かりましたでしょうか。

リハビリという分野では同じですが、患者さんに対してどのようなリハビリを行うかが全く異なりますね。

リハビリ分野で活躍したいと思っている高校生は、どのように関わりたいのかを明確にしていくと、
どのような進路に進めばよいのかが見えてくると思います。

セルフクリエイトでは、進路のご相談や受験の相談をいつでも受け付けております。

ぜひお気軽にご連絡ください。

こちらから進路相談の予約も可能です。

お問い合わせ

個別進学塾セルフクリエイト 水戸校についてもっと知りたい、受験について相談したいという方は、電話/フォームからお気軽にお問い合わせください。