【合格体験記】きつい部活を続けたことが、大学合格に繋がった!

Pocket


水戸市の高校生を対象にしたマンツーマン指導塾、セルフクリエイト水戸校の沖津です。
当塾は、ただ勉強を教えるのではなく、
「勉強のやり方が分からない高校生」のスケジュール作成から実行までのサポート、
「やらなきゃいけないのは分かってるけど、なかなかやる気が起きない高校生」のモチベーションを向上するコーチング指導により、3人に2人が第一志望合格という結果を出す高校生専門塾です。


合格体験記をご紹介していきます。

今回、インタビューさせていただいたのは、名古屋大学に通っているこうすけ君。
インタビューの時は、フィンランドに留学していたこうすけ君。
本当は、2020年に留学を予定していたけど、コロナの影響で2021年になってしまったそうです。
アクシデントがあったにも関わらず、やりたいことをやれているこうすけ君はかっこいいですね!

YouTubeでインタビュー動画をご覧ください。
動画の下にスクロールすると、インタビュー内容を記事にしたものもあります。

よろしくお願いします!

お願いします!

じゃあ最初に、こうすけ君が通っている大学名学部学科と、合格した受験方法を教えてもらってもいいかな。

はい、名古屋大学の教育学部の3年生で、一般受験ですね。

一般受験で合格したと。
名古屋大学を受けようと思ったのっていつぐらいだったの?

受けようと思ったのは、センター試験が終わった直後くらいですね。

あーそうなんだ笑

そうですね笑
もともとは京都大学を目指してて、ちょっとセンター試験で思うような得点が取れなかったので、少し志望校を下げたって感じでした。

うんうん。
じゃあセンターを受ける前に、「もしセンターでこけたら名古屋」ってのは考えてたの?

いや、それも実は考えてなくて、センター前は京都大学の教育学部の受験しか考えてなかったですね。
僕理系だったので、理系科目で受けられる教育学部がないなーって思ってたんですけど、たまたま名古屋大学が受けれるって知ったんですよね。
名古屋大学はその年から理系科目でも受けられるってなったみたいで、「もうここしかない!」と思って受験を決めました。

へぇーーーそうなんだ!
それは、センター終わってから自分で探したの?

そうですね。センター終わってから、センターの自己採点結果を入力すると合格判定とか出るやつがあるんですね。
それに入力したときに、自分が志望した大学以外の判定も出てきて、その時たまたま「名古屋大学A」って出てきて。
あっ、じゃあここにしよう。みたいな笑

なるほどね笑
じゃあそれまでは名古屋大学には関心もなく?

そうですね。受験をしてから、名古屋大学でよかったなって思うことはいっぱいあります。

そっかそっか。
国公立以外で、受験した大学ってどこがあるの?

受験した大学は、早稲田大学教育学部です。そこは合格しました。

早稲田か。なるほどね。
教育学部を受けようと思ったきっかけは何だったの?

僕が高校生の頃は医学部を目指してたんですけど、なんかお金持ちになれそうとか、ステータスが高いとかっていう大したことない理由で目指してたんですね。でもなんか高3の夏前になったときに、自分はそもそも「血を見るのが怖い」ってのに気づいて笑笑

うんうん笑

あとは、医学部に入った人って、大学に入ってからもすごく勉強して、医者になるっていう夢を達成するまでの道のりが長いなって感じたんですよね。
で、大学生活はみっちり勉強する期間ではなくて、自分のやりたいことを積極的に取りに行く環境下に置きたくて。
それで医学部は違うなって思ったんですよね。
それ以外に理系には興味がある学問がなかったんですよね。

ほーほー。

自分がこういう風にキャリア選択に一度失敗してしまったのって、教育に問題があるんじゃないかなって感じたんですよね。
自分の高校では、理系に進むと何ができるか、文系に進むと何ができるかとかっているキャリア教育が一切なかったんですね。いわゆる自称進学校に通ってたので、自分が何をやりたいかとかではなくて、とにかくいい成績をとるってことにしか焦点が当たってなかったんですね。
なので、そういった機会損失というか、本当はこういうことがやりたいってのがあるのにそれを実現する方法を教えてもらえなかったり気づけなかったりっていうのがあって、これって僕だけじゃないだろうなと思ったときにキャリア教育に漠然と関心を持ったのがその頃でした。

うんうん、なるほどね。

そうなったときに、先生になるための教育学部ではなくて、教育学を学べる教育大学に行きたいなって思ったのがきっかけでした。
国公立だと、そういった教員育成のための教育学部ではなくて、教育学を学べる教育学部が多かったので、国公立の教育学部に絞りました。

なるほどー。
そこまで考えられる高校生はなかなかいないと思うな。

うん、ですかね。

ちょっと、大学受験選びの話から受験勉強の話に変えさせてもらうね。
受験勉強を本格的に始めたのっていつからだった?

本格的に始めたのは高2の秋くらいですかね。
本格的というか、意識し始めたのは。
僕の通ってた高校の先生が、高2の秋からが勝負だって言われてたので。

なるほどね。
その時の受験勉強って何やってたの?

んーーー。
出されてた学校の宿題に追加で、数学だったらチャートを使って最初から復習したり、英単語だったらターゲットを1から暗記したりですね。
全部学校から配られた教材なんですけど、今ある教材を使って最初から自分で解いてみるって感じですね。

あー、なるほどね。
じゃあ最初は、英語と数学をメインで始めたんだ。
数学はできる単元できない単元ってのは関係なく数学は全範囲復習してたんだね。

そうですね、数学は苦手だったので数学に力を入れなきゃってのもありました。

なるほどね。
そうすると、こうすけ君からして受験勉強をしてた期間って1年半くらいあったと思うんだけど、その中で一番きつかった頃っていつだった?

あー、それは、高3の秋くらいですかね。

ほー。1年くらい経ってから。

それは、自分が進路を変えちゃったせいで、必要な受験科目が変わっちゃったというか。
その頃に模試の結果が横ばいになっちゃったときにきつかったですね。

そういうつらい時期もあった中で、自分のモチベーションを高めるものってどういうのがあったの?

僕の中では、おいしいものを食べるってのが結構大きかったですね。

えーーー、そうなんだ!

そうですね笑
お母さんが結構美食家なんですけど、たまにおいしいごはん屋さんに連れてってもらったりとか。月に1回くらい。
それがすごい良くて。おいしいものを食べた時に、僕は結構モチベーションが上がる人なんです。
周りの人に言っても共感してもらえないですけど笑

そうなんだ笑
それは大学に入ってからも、おいしいものを食べるってことをモチベーションにしたりしてるの?

あー、大学に入ってからは、自分のやりたいことをできているので、必ずしもそうではないんですけど、
やりたくないテストの前とかには、食べたりしますね。

なるほどねー。
初めて聞いたわ、食を大事にする大学生を笑

そうなんですよ笑

食べ物がモチベーションだったんだね。
じゃあ、高校生活を振り返ったときに、あの時これやっててよかったなとか、あの時これやってたから今の自分があるみたいなことを挙げるとしたら何がある?

まずは、部活が結構大きかったですね。

へぇーー部活か。

すごいしんどい運動部だったんですけど、軟式テニス部で。
もともと運動があまり得意じゃなかったので、毎日運動することがまずきつくて。
でも仲間たちが試合に向けて一生懸命練習しているのに必死についていくって感じで。
その時やってた忍耐力というか。この忍耐力で、勉強でも続ける力がすごくついたなって思います。
やりたくない勉強も単調な勉強も、部活のつらさと比べると楽だと思ってできてたかなって思います。

うんうんうん。なるほどね。
部活で学ぶことで受験で生かせることってたくさんあるもんね。

そうですね。

最後に、今受験に向かって頑張ろうとしている高校生に対してこうすけ君が何かアドバイスをしてあげるとしたらどういうこと言ってあげられそう?

えーーそうですね。
まずは、頑張ろうと思っている子って本当にすごいなって思います。
自分は頑張ろうと思ってやってたというより、周りの人にやれやれ言われてやってたところがあったので。
どんな理由であれ、受験を頑張ろうって思えるのはすごいなと思います。
それに対してみんな自信を持ってほしいなと思って。
僕から言いたいことは、継続するってことですかね。
絶対、結果が出ない時期とかやってもやってもうまくいかないことってあるんですよね。
やっぱ勉強って、今やったことがすぐ反映されないというか。1月に頑張ったことが4月に反映されるみたいな感じで、ちょっと遅れて勉強の結果って出てくるんですよね。
今めちゃくちゃ頑張ったのに翌月のテストがうまくいかなかったとかいうのではなくて、長い目で見てちょっとずつ我慢しながらも、継続し続けることが大事だと思いますね。自分のやっていることを信じて、色んなものに手を出さずに。

なるほど!!
教育学を学んでる人の意見みたいだねー!
色んなものに手を出さずに1つのことをやり続けるってことが遠回りに見えるかもしれないけど、近道な気がするね。

そうですね。

今日は長い時間ありがとう!すごく参考になりました。

ありがとうございました!

セルフクリエイトでは、
志望校選びのサポート、受験勉強のサポート、メンタルサポートを全力で行っています。
やりたいことを見つけるって、すごく難しいことですがすごく大事なことです。
こうすけ君のように、1度は進路選択を誤ってしまったとしても、また修正することは可能です。
しっかりと自分のやりたいことを見つけられるような進路選択のサポートもセルフクリエイトでは行っています。

その結果、生徒も保護者の方も満足いただける受験校選びができていると思っています。

もしあなたが志望校選びを何となくで決めてしまっていたり、
まだ決め切れていないのであれば、
ぜひ一度セルフクリエイトに相談にいらしてください。

お問い合わせはこちらからお願いします。

また、LINEからの予約も可能になりました。

下の画像をタップ、セルフクリエイトの公式LINEをお友達登録していただき、
予約等を行ってください。
公式LINEから、塾に関する質問や、資料請求も可能です。

お問い合わせ

個別進学塾セルフクリエイト 水戸校についてもっと知りたい、受験について相談したいという方は、電話/フォームからお気軽にお問い合わせください。