大学受験を考えている新高校1年生に伝えたいこと。

Pocket

水戸市の高校生を対象にしたマンツーマン指導塾、セルフクリエイト水戸校の沖津です。
当塾は、ただ勉強を教えるのではなく、
「勉強のやり方が分からない高校生」のスケジュール作成から実行までのサポート、
「やらなきゃいけないのは分かってるけど、なかなかやる気が起きない高校生」のモチベーションを向上するコーチング指導により、3人に2人が第一志望合格という結果を出す大学受験専門塾です。



大学受験は、高校1年生から始まっている

大学受験を考えている高校生、そしてその保護者の皆さん、
「大学受験は、高校1年生から始まっている」
ということを忘れないでいただきたいです。


これはどういうことかと言いますと、
大学入試では、「評定平均」という高校での成績を表したものを使用します。

高校受験でいうところの、「内申点」のようなものですね。

そしてこの「評定平均」というものは、
高校1年生の1学期(前期)から、高校3年生の1学期(前期)までの成績の平均を表しています。

正確に言うと、
高校1年末の5段階評価、高校2年末の5段階評価、高校3年1学期(前期)を5段階評価したもの
の3つの平均です。

高校1,2年生末の成績は、1学期から3学期(前期と後期)の平均ですので、
高校1年生の1学期(前期)からの成績が、大学受験に関わっているということになります。


このことを知らずに、
高校1年生は適当に過ごして高校3年生から本気出そう~
なんて思っていたら、3年生になってからすごく痛い目を見ます。


高校受験が終わったばかりだと、
大学受験のことを考えて評定平均を上げておこう。と考えられる新高校1年生は少ないかと思います。


そうであれば今のうちに週に1回でも塾や予備校に通っておくことで、
高校1年生の評定平均を高く保つことができのではないでしょうか。


また、「私は一般入試で大学受験をするから関係ない」と思っている高校生も多くいますが、
一般入試だとしても評定平均は関係してきます。


受験する大学には必ず、「調査書」をいうものを送ります。

「調査書」というものは、評定平均やその生徒の3年間の活動記録、担任から見た生徒の特長等が書かれています。

そのため、一般入試だろうが推薦入試だろうが、評定平均を高く保つことが、大学受験成功に近づくための1つの手段です。

一般入試ではなく、まずは指定校推薦や総合型を視野に勉強!

先ほど、一般入試と推薦入試の話が少し出てきましたが、
大学受験を考えている新高校1年生は、まず「推薦入試」を視野に入れて高校の勉強をスタートしていきましょう。

推薦入試とは、公募推薦、指定校推薦、総合型選抜のことです。

これらの入試のほとんどは、評定平均の基準が設けられています。

簡単に言うと、「評定平均が〇〇以上の方は受験できます」のような条件で、推薦入試を受験することが出来ます。

この評定平均の数値は大学によって様々ですが、
公募推薦と総合型選抜は、学校のHPを見ると掲載されています。

指定校推薦に必要は評定平均は、在籍している高校によって異なります。

法政大学経営学部を志望している水城高校3年生と、
法政大学経営学部を志望している水戸二高3年生では、同じ大学同じ学部を目指していますが、
必要な評定平均は異なります。

実際どのくらいの評定平均が必要かどうかは、在籍する高校に聞かないと分かりませんので、
志望校が決まっていて、指定校推薦での入試を考えている新高校1年生は、入学してから高校の先生に聞いてみてください。




そして、なぜ「まずは指定校推薦や総合型を視野に勉強」なのかというお話です。

2018年頃から、一般入試の募集人数を減らし、推薦入試の募集人数を増やしている傾向があります。

これは、私立大学も国公立大学もです。

私立に至っては、一般入試での入学者数は40%程度であり、60%近くの方が推薦入試での合格を決めています。

この状況はこれからも続くと予想され、国公立でも推薦入試での合格が増えるときが来るかと思われます。

このような現状と、評定平均は一般入試でも活用されるため、まずは指定校推薦や総合型の準備のために、評定平均を上げる勉強をすることをお勧めします。


具体的には、定期テストの勉強、そして日々の小テストや単元テストの勉強ですね。

指定校推薦や総合型を受験するためにしておきたいこと3選

指定校推薦や総合型選抜を受験するために必要なことは、「評定平均」だとお伝えしました。

それ以外にも、これらの入試において大切なことがありますので、3つご紹介します。



先ほど、「調査書」というものの紹介をしました。
改めて「調査書」とは、評定平均やその生徒の3年間の活動記録、担任から見た生徒の特長等が書かれたものです。


この調査書の内容を濃く書いてもらえる受験生が、指定校推薦や総合型選抜を有利に進めることができます。


濃く書いてもらうためにしておきたいことは、この3つです。


・部活や委員会活動を3年間継続する
・英検を取得する
・ボランティア活動に参加する



まず、部活や委員会活動を継続することはとても素晴らしいことです。

今ではほとんどの高校生が、部活動に加入していますので
部活に入ることは当たり前のように思うかもしれませんが、3年間続けたということが、受験生自身の強みになります。

入りたい部活があればその部活を精一杯楽しめれば最高ですし、
ないりたい部活がなければ、3年間続けられる部活に加入することも1つの方法ですね。





そして2つ目は、英検の取得。

英検は、多くの高校で受験させられることになると思います。

受験させるのはそれなりの意味がありまして、調査書には「資格等」を書く欄があります。

その欄が空白であることは、かなりのマイナス点になってしまいます。

その欄を空白にしないために、英検を取得しておくことが良いのですね。



高校で受けられるような英検は、年に3回程度しかありませんが、
今はパソコン受験をすることもできます。

「S-CBT」といわれる英検受験で、水戸駅周辺だと、セルフクリエイト北口教室があるマイムビルにも受験会場があります。

S-CBTの場合は、毎月のように受験が行われていますので、自分の勉強が間に合うタイミングで受験することができます。



最後に、ボランティア等の参加です。

高校で募集しているものもそうですし、地域のマラソンのボランティアや
児童教室、老人ホームなどでもボランティアでもOKです。

これらの活動をすることで、高校3年間の活動記録に記入することができます。


ボランティアは本来、奉仕の精神で行うものではありますが…


最後に

今回は、新高校1年生に向けて、今から出来る大学受験の準備を紹介していきました。

セルフクリエイトでは毎年、高校受験を終了したばかりの新高校1年生の方からお問い合わせをたくさんいただきます。

やはりそのタイミングで入塾していただいた生徒さんは、1年生のうちから志望校が決まり、
必要な勉強をしっかり行うことができています。

先日行われた学年末テストの結果を見ると、
入塾時は学年80位だった高校1年4月から入塾してくれた生徒さんが、学年末テストで17位まで上がっていました。

1年間で大きな進化ですね。



高校受験が終わってひと段落する前に、大学受験の準備として塾の検討をお勧めします。


個別進学塾セルフクリエイトの体験指導もご検討いただけると嬉しいです。



LINEで体験指導の申込が出来ます。

こちらの画像をタップしていただき、まずは友達登録をお願いします。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: LINE.png

お友達登録後、教室見学・無料学習相談や体験をご希望の方は、
公式LINEのトーク画面にある、
「水戸南口・水戸北口 無料学習相談・体験」と書かれたボタンをタップしてください。
改めて担当の者からご連絡させていただき、見学、学習相談や体験の日程をご相談させていただきます。

また、オンラインコースでの入塾をご希望の場合は、
公式LINEのトーク画面にある、
「オンラインコース 無料学習相談・体験」のボタンをタップしてください。
オンラインコースの場合、Zoomを使って学習相談や体験を行います。


ご質問や、LINEでのご相談をご希望の方は
トーク画面左下の、小さいキーボードボタンを押してから
ご相談内容をチャットに入力・送信をお願いします。

LINEに抵抗がある方は、こちらのお問い合わせフォームからのお申し込みも可能です。
無料学習相談、無料体験指導、いつでもお待ちしております。

お問い合わせ

個別進学塾セルフクリエイト 水戸校についてもっと知りたい、受験について相談したいという方は、電話/フォームからお気軽にお問い合わせください。