【2023年版】茨城県立医療大学の学部学科紹介と入試制度紹介

Pocket

水戸市の高校生を対象にしたマンツーマン指導塾、セルフクリエイト水戸校の沖津です。
当塾は、ただ勉強を教えるのではなく、
「勉強のやり方が分からない高校生」のスケジュール作成から実行までのサポート、
「やらなきゃいけないのは分かってるけど、なかなかやる気が起きない高校生」のモチベーションを向上するコーチング指導により、3人に2人が第一志望合格という結果を出す高校生専門塾です。

今回は、茨城県立医療大学を受験するなら、絶対に知っておきたい受験知識についての内容になっています。

「茨城県立医療大学を志望しているけど、学部学科はまだ定まっていない」という高校生向けの記事です。

茨城県立医療大学は、茨城県の公立大学です。
医療系では有名な大学です。
資格取得に有利であること、施設が充実しているという理由で入学を決める高校生が多いようです。
就職率も入学理由の上位に挙がっていまして、全学科で就職希望者の就職率100%を達成しています。


茨城県立医療大学の学部は1つだけ

茨城県立医療大学は、保健医療学部の1学部だけです。

保健医療学部の中に、看護学科、理学療法学科、作業療法学科、放射線技術科学科の4つの学科があります。

理学療法士や放射線技師を目指せる国公立大学は日本でも数える程度しかありません。

このような資格を持っていれば、就職で困ることはありませんね。

それぞれの学科について詳しく見ていきましょう。

看護学科

1,2年次に、看護学、コミュニケーション、人間形成についての基礎学問を学びます。3年時以降は、より専門的で実践的な実習を含めた学びをすることができます。

実習施設も豊富で、県立医療大学と筑波大学の附属病院や土浦協同病院などの県内施設で実習することができます。

こちら、茨城県立医療大学保健医療学部看護学科のHPです。

取得可能な資格は、
「看護師」「保健師」の2つです。
4年間で全員が、2つの受験資格を得られるカリキュラムになっています。

就職希望者の就職率は100%で、全員が希望通りの就職を果たしています。
茨城県内での就職は85%、県外での就職が15%となっています。


理学療法学科

理学療法士は、リハビリを行います。おそらく、皆さんが想像するようなリハビリで、「歩行」「階段の上り下り」「寝返る」などといった動作のリハビリを行います。

入学後は、人体システムコース、基礎保健医療コース、基礎理学療法コース、理学療法評価コース、急性期理学療法コース、障害別理学療法コース、生活期理学療法コース、理学療法総合応用コース、IPEコースの9コースの中の授業から選択し、幅広く学んでいきます。

また、附属病院で研究を進めている最新機器を使った実習も魅力です。

こちら、茨城県立医療大学保健医療学部理学療法学科のHPです。

取得可能な資格は、「理学療法士」です。

就職希望者の就職率は100%で、全員が希望通りの就職を果たしています。
茨城県内での就職は70%、県外での就職が30%となっています。
多くの学生が県内の病院施設への就職を決めています。

作業療法学科

作業療法士も理学療法士同様、リハビリを行います。
しかし、理学療法士は「大きな動作のリハビリ」を行うのに対して、作業療法士は「生活する上で最低限必要な動作のリハビリ」を行います。
生活する上で最低限必要な動作とは、食事をする、顔を洗う、字を書く、お風呂に入るといったことです。

また、理学療法士と異なる点として、障害者施設や精神科病院、児童養護施設で働くことも可能です。

作業療法士に興味はあるけど、まだ踏み出せない。という高校生は、こちらの「作業療法士になろう!」という本をぜひご覧ください。
作業療法士についてよくわかると思いますよ。

こちら、茨城県立医療大学保健医療学部作業療法学科のHPです。

取得可能な資格は、「作業療法士」です。

国家資格合格率、就職率共に100%という驚異の数字を残しています。
多くの学生が県内の病院施設への就職を決めていますが、県外へ就職している卒業生もたくさんいます。

放射線技術科学科

放射線技師は、医者以外で唯一放射線を扱える専門科です。

放射線というとレントゲンが有名ですが、他にもMRIやがん細胞を破壊する放射線などを扱うことができます。

放射線技師について詳しく説明してくれているページがありましたので、ぜひご覧ください。
【みんなに知ってもらいたい放射線技師のこと】

こちらは茨城県立医療大学保健医療学部放射線技術科学科のHPです。

取得可能な資格は、「診療放射線技師」です。
就職率が20年以上連続で100%となっています。
技師の人数が足りていないので、重宝される職業ですよ。

キャンパス紹介

茨城県の阿見町に全学科共通のキャンパスがあります。

少し北東に進むと霞ケ浦、少し南に進むと牛久大仏や阿見のアウトレットがあるという立地です。

キャンパスまでは、土浦駅か荒川沖駅からバスで約25分です。
荒川沖は、常磐線でいうと水戸と上野のちょうど中間くらいの位置になります。


入試方法と入試制度

メインの入試は「学校推薦型選抜」「一般選抜」の2パターンです。
(一般選抜は、前期と後期がありますが今回は前期の情報だけにさせていただきます。)

以下、2020年度の入試情報になります。
2021年度は今のところ大きな変更点は発表されていませんが、茨城県立医療大学入試の新しい情報はこちらでご確認ください。

どの学科も、定員の40%を学校推薦型選抜で、60%を一般選抜で募集しています。

学校推薦型選抜

全学科で実施される入試です。
合格をもらったら必ず入学することが条件になります。

入試日は、11月17,18日


■出願条件
保健医療学部
・茨城県内の高等学校を卒業見込みである。又は、茨城県内に住民票を置き、翌3月に高等学校を卒業見込みの者
・国語,数学,理科,社会,英語の評定平均がそれぞれ3.0以上である

■選抜方法
保健医療学部
・小論文
現代文の問題を解き、本文に対する自分の意見を記述する問題
・総合問題
英語の問題と生物の問題
・面接
・調査書
※小論文と総合問題で200点、面接と調査書で60点、合計260点で合否が判定されます。

一般選抜型

こちらも、全学科で実施されます。

入試日は2月25日です。


■出願条件
保健医療学部
細かい出願資格はいくつかありますが、高校を卒業した者か卒業予定であれば受験可能です。

■選抜方法
保健医療学部
・共通テスト450点
国語100、数学100、理科100、社会50、英語100
※国語は、200点満点を100点に換算(0.5倍)
※数学は、数学ⅠA必須かつ数学②から1科目選択して合算し、100点に換算(0.5倍)
※理科は、物生化地から2科目選択して合算し、100点に換算(0.5倍)
※放射線技術科学科は、地学の選択不可
※理科基礎を選択した場合、基礎2つで1科目換算
※社会は、地歴公民から1科目選択し、50点に換算(0.5倍)
・小論文100点
現代文の問題を解き、本文に対する自分の意見を記述する問題
・面接(100点)
・調査書(100点)

※面接と調査書で100点



令和5年度からの一般選抜における共テ科目の変更点

理系の高校生のみならず、文系的な考え方や資質を有する等、多様な高校生に医療への道を開きたいという思いから、看護学科、理学療法学科、作業療法学科の令和5年度一般選抜における大学入学共通テスト「理科」の受験科目を一部変更となりました。
※放射線技術科学科は従来通りです。

変更点は太字下線部となります。

学部・学科試験日程受験を要する教科・科目名科目数個別学力検査等備考
保健医療学部看護学科前期
後期
国語 (国語)

数学 {「数学Ⅰ・数学A」並びに(「数学Ⅱ」、「数学Ⅱ・数学B」、「簿記・会計」及び「情報関係基礎」)から1}の2

理科 {(物理基礎、化学基礎、生物基礎及び地学基礎)から2}の1、又は(物理、化学、生物及び地学)から1

地理歴史・公民 (世界史B、日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治・経済及び「倫理、政治・経済」)から1

外国語 (英語)
小論文
面接
1.「簿記・会計」及び「情報関係基礎」を選択できる者は、高等学校等においてこれらの科目を履修した者または文部科学大臣の指定を受けた専修学校の高等課程の学科の修了(見込み)者に限る。

2.理科の「基礎を付した科目」は、2科目で1科目の取扱いとする。 また、同一名称を含む科目の組合せも可(例:物理基礎、化学基礎、物理)

3.地理歴史・公民において、指定する科目数を超えて受験した場合には、高い得点の科目を採用する。

4.英語はリーディング及びリスニングで構成する。
理学療法学科前期
後期
作業療法学科前期
後期
放射線技術科学科前期
後期
国語 (国語)

数学 {「数学Ⅰ・数学A」並びに(「数学Ⅱ」、「数学Ⅱ・数学B」、「簿記・会計」及び「情報関係基礎」)から1}の2

理科 {(物理基礎、化学基礎及び生物基礎)から2並びに(物理、化学、生物)から1}の2、又は(物理、化学、生物)から2

地理歴史・公民 (世界史B、日本史B、地理B、現代社会、倫理、政治・経済及び「倫理、政治・経済」)から1

外国語 (英語)
小論文
面接

これから茨城県立医療大学に向けて受験勉強を始める人が準備しておきたいこと

まずは、それぞれの学科で取得できる資格についてよく調べてみましょう。

全て国家資格なので、資格を取得した場合は、その道の就職を選択する方がほとんどです。
将来、そのような仕事をするために、今のうちにどのような資格なのか、どのような仕事をするのかを調べておきましょう。

また、受験パターンが2つあります。
県内の高校に通っている方で、各主要教科の評定平均が3.0以上あれば学校推薦選抜で受験することもできます。
この条件にあてはまる方は、ぜひ推薦でも受験することをおすすめします。
一般選抜でだけで受験するよりも、単純にチャンスが1回増えますからね。

学校推薦で受ける場合は、総合問題に対する勉強が必要になります。
この勉強は、一般入試の英語と生物の勉強にもなるので決して無駄な勉強にはなりません。
そのため、推薦選抜の条件を満たしている方は、推薦選抜と一般選抜の両方を受験するつもりで受験勉強をしていくのが良いでしょう。

他には、オープンキャンパスに行くことをおすすめします。
4年間通うとなった時に、通いたいと思える大学かどうか。というのはすごく大事です。
日程的にオープンキャンパスにどうしてもいけない場合は、オープンキャンパスが実施されていない日でもいいので足を運んでみてください。
敷地内の見学ができたり、パンフレットをもらうことができます。
できれば、学生がいるときに行くのがいいでしょう。実際のキャンパスライフを目にした方がイメージが湧きますので。

まとめ

茨城県立医療大学の紹介は以上になります。最後までお読みいただきありがとうございます!

参考になりましたでしょうか?

・もっと詳しく知りたい
・大学受験や志望校対策に不安がある
・勉強を始めたけど成績が伸びない
・勉強したことが身に付いているのかチェックしてほしい
といった高校生、ぜひセルフクリエイトの無料学習相談にお申込みください。

どこの塾よりも、具体的に学習状況と志望校に合わせた学習法をお伝えいたします。

茨城県内の他の大学の紹介もしています。

茨城県内の、茨城県立以上大学以外の国公立・私立大学の紹介もしておりますので、受験校選びの参考にして下さい。

【茨城大学】
【筑波技術大学】
【筑波技術大学】
【茨城キリスト大学】
【つくば国際大学】
【日本ウェルネススポーツ大学】
【筑波学院大学】
【常磐大学】
【流通経済大学】

お問い合わせ

個別進学塾セルフクリエイト 水戸校についてもっと知りたい、受験について相談したいという方は、電話/フォームからお気軽にお問い合わせください。

【2023年版】茨城県立医療大学の学部学科紹介と入試制度紹介” に対して9件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。